マイプロテインではじめて購入される方のみに適応される初回購入クーポンの試用が変わりました
とりあえずクーポンを早く教えてくれ!という方こちらですクーポン→GAGET-R4
はじめてのお買いものという視点で記事を書いているので「以前の割引なんてしらないよ」という方にも配慮してある記事ですのでご安心して下さい
尚この記事では割引方法のみを紹介していますので比較はいいからさっさと割引をつかった購入方法を知りたい!とう方はこちらにお飛びください
[st-card id=1042]
目次
初回購入特典とは?
その名の通りはじめて購入をされる方のみに適応される割引です
以前は総購入額の25%や30%割引だったのですがそれが合計購入金額から500円オフとなりました!
かなりパワーダウンしてない?という疑問を検証
25%引きから500円オフではかなり弱い割引になったじゃん、と思うかもしれないのですが
いままでは他のクーポンと併用できないなどの問題があり、期間限定の誰でも使える33%オフのクーポンが発行されているときとかはどっちが得だかよくわからず「どのタイミングで買えばいいのかわからないよ・・」と新規ユーザーを悩ませていたのです
新規クーポンの利点
その点新規クーポンは開催されている30%やそれ以上の強烈な割引キャンペーンと合わせて、最終的な購入額から500円の割引をもらうことができるので大きく便利になったといえると思います
結論 以前よりも便利になった!損していませんので安心して新規購入してください
クーポンを利用するその他のメリット
このクーポンはそもそもお友達紹介キャンペーンといっていままでマイプロテインを使用していなかったユーザーにマイプロテインをしってもらうためのものです
なので当然クーポンを使用する側、紹介した側にメリットがあります
2018年1月現在のメリット
1月現在は
紹介された側は上記のとおり購入額から500円オフ
紹介した側は1500円の購入に使えるポイントが付与されます
こうしてみると紹介する側のほうがお得じゃんか!と思うでしょう
一理あると思うのですが紹介する側はこうしてブログを書いたりマイプロテインの良さを伝えたりする必要があるので私はトントンでないかな、と思います
個人的な話
私は去年マイプロテインの購入方法がネット上に充実していなかったころより購入方法と合わせて初回キャンペーンを紹介しており、ありがたいことにブログ読者様よりちらほら紹介者として使用して頂いていました
それらのおかげで新発売のスナック、プロテイン、ウェアなど皆様が知りたいだろうなぁという新製品のお試しに使う事ができました
特に昨年のThe wheyはいち早く人柱として購入していた自信があります
他にもmyproteinホームぺージ内に日本語のレビューが一件もついていない製品などもがんがん購入しています
今後も読者様に登録頂いた報酬でみなさまが気になる製品を購入する。といった形でブログを運営していけたらよいな、と考えております
今後ともよろしくお願いいたします
私の紹介コードで買う方法
1 ショッピングカート画面で割引に「GAGET-R4」と入れる
2 こちらのリンクよりmyproteinホームページを開いて購入する
この二つどちらから購入をすることで「初回購入割引が適応され」「私が紹介者として適応されます」
尚、私は紹介報酬を受け取るだけで購入したお客様のもとへ個人情報等は一切来ませんのでご安心ください
具体的な購入の手順はこちらで紹介しています
[st-card id=1042]
購入はこちら
読んでいただいてありがとうございました